租期7天
今日租書可閱讀至2021-03-05
本期內容簡介
「趣味的文具箱」這本雜誌,持續為各位介紹文具魅力的趣味世界。
第39號的特輯為「能撼動感官的文具。介紹具有機能性又外形優美的高級文具以及手帳等,各種讓人忍不住想要擁有,具有極大魅力的文具。
手で書くこと、書く道具としての文具の魅力を発信する『趣味の文具箱』は、文具の趣味の世界を楽しく伝え続けているムックです。39号の特集は「五感揺さぶる文房具が欲しい!」。モンブラン149/146の魅力再確認、美レジンの競演、メタルでスリムなボールペンなど、優れた機能美が光る高級筆記具のほか、ブロッター、ペンシルホルダー、システム手帳など、いま手に入れたい魅惑のステーショナリーを多数紹介しています。110年を俯瞰する「ヴィンテージモンブラン名品列伝」は10ページ拡大版。歴史を彩った名品がずらり並ぶ様は圧巻! 強烈に物欲をそそります。新しい万年筆やボールペンなど最新製品情報も充実しています。ぜひご覧ください!
- 今時の文具箱(第1頁)
- エルバンの小ビン、定番化(第1頁)
- 趣味文CLUB はじめます!(第3頁)
- 古くて新しい「ディスク・バインド」(第5頁)
- 旅は文具を連れて(第10頁)
- 「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」(第10頁)
- ファーバーカステル伯爵コレクション 「アレグザンダー万年筆/オッテリー万年筆」(第16頁)
- ラミー 「ラミー2000 ブラックアンバー 50周年アニバーサリーエディション」(第18頁)
- クロス「センチュリー 170周年記念限定モデル」(第20頁)
- ステッドラー プレミアム「川崎和男さんのレシーナの使い方」(第24頁)
- ファイロファックス「最新モデル ロックウッド/ヘリテージ」(第26頁)
- ディプロマット「エクセレンスA/アエロ 注目の最新モデル」(第28頁)
- あたぼう「幸福の飾り原稿用紙」(第30頁)
- アシュフォード「30周年記念モデル プレスコット/ディープ/ストラーダ」(第32頁)
- レザースピリッツ! 「システム手帳の自分に最適なサイズの選び方教えます!」(第36頁)
- ヴィンテージの誘惑 モンブラン110年の名品列伝(第38頁)
- 手書き人 川崎和男さん(大学教授・デザインディレクター・医学博士)(第48頁)
- 特集 五感揺さぶる 文房具が欲しい!(第52頁)
- モンブラン149/146の魅力再確認!(第54頁)
- 比べて選ぶ!美レジンの競演(第58頁)
- スリムでメタルな端整ボールペン(第60頁)
- LAMY Tokyo Aoyamaの特別サービスに注目!(第62頁)
- 今だからこそブロッター!(第64頁)
- シグナムの魅惑軸(第66頁)
- 五感をくすぐる最高の鉛筆(第68頁)
- ひとの温もりを伝えるペン(第70頁)
- 鉛筆をかっこ良く使い切るペンシルエクステンダー(第72頁)
- 金属の精密感が漂うボールペンリフィルアダプター(第74頁)
- 無類の文具バカが考えたキャラ立ちのレザー文具たち(第76頁)
- システム手帳の温故知新なコラボモデル(第78頁)
- 中身は最新!のレトロ顔なノート(第80頁)
- こだわりの上質机上アイテム(第82頁)
- インクパラダイス(第84頁)
- Happy INK Life 「ミクサブルで自分色、作り放題!」(第86頁)
- 高級筆記具ジャンルの新製品(第88頁)
- アウロラ(第88頁)
- アウロラ/デルタ(第89頁)
- ペリカン(第90頁)
- ペリカン/ポルシェデザイン(第91頁)
- モンブラン(第92頁)
- カランダッシュ(第94頁)
- ヴィスコンティ(第95頁)
- ウォーターマン/フィッシャー(第96頁)
- エス・テー・デュポン(第97頁)
- ラミー(第98頁)
- ラミー/ファーバーカステル/モンテベルデ(第99頁)
- クロス(第100頁)
- クロス/シェーファー/フェラーリ(第101頁)
- レトロ1951/カヴェコ(第102頁)
- パーカー(第103頁)
- オンライン/アクメ/ペンネ・ジューク(第104頁)
- セーラー万年筆(第105頁)
- 中屋万年筆/ブングボックス/キングダムノート×セーラー万年筆(第106頁)
- プラチナ万年筆/ペンハウス× 三上工房/ペンハウス×カランダッシュ/ペンハウス×大西製作所/ペンハウス×竹内靖貴(第107頁)
- 趣味の文具箱の通信販売(第108頁)
- 自腹インプレッション(第111頁)
- トラベラーズロード 「愛するジムニーで巡る信州の万年筆店」(第112頁)
- 次のオフには大好きな文具店へ 「トラベラーズファクトリー中目黒」(第114頁)
- 四季に寄り添う「文具歳時記」 秋、収穫の季節を楽しむ色柄選び(第116頁)
- 古山浩一の文具探訪 「センチュリーに嵌まった」(第120頁)
- 万年筆解剖講座 「日本3大ブランドのミュージック大研究」(第122頁)
- 日本文具大賞2016 デザインと機能性に秀でる最新文具(第124頁)
- 文具箱通信(第126頁)
- 読者の文具箱(第134頁)
- 読者プレゼント(第136頁)
- Pen and message.の定番品 「パイロット デラックス漆」(第137頁)
- コラム/文具LOVEな私(第138頁)
- コラム/新・手帳外伝(第138頁)
- コラム/文房具が輝いた瞬間(第139頁)
- マンガ/まおのブングな日々(第139頁)
- 主要ブランドの紹介(第140頁)
- 万年筆のきほん ♯03(第144頁)
- 日本の主な万年筆・筆記具取り扱い店(第148頁)
- 次号予告/編集部だより/奥付(第152頁)
其他刊期
同分類熱門書